━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆新サマサマニュース131号◆◆
2013年8月8日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
安倍政権の大勝を受けて、多くの日本代表団がマレーシアで行われているTPP交渉に
乗り込んでいきました。しかし現地でモニターされているPARCの事務局長内田聖子さん
によれば、何を今更日本は交渉するのか? 疑問を呈されています。すでにTPPの21分
野での議論の多くは終了しており、マレーシア政府の発表によると29章あるうちの14章
はテキストの策定も終わっている。もちろんこれからいくつかの分野で交渉は進むが、
日本はそこで何を「勝ち取る」のか疑問であると。いつも日本が言われているのは、「
Too Late Too Little」。農産物や国民皆保険、食の安全・安心を守ると言っても、日
本が勝ち取れるものはすでにほとんどないのでは。
下記Parc内田さんのブログ参照ください。
http://uchidashoko.blogspot.jp/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
―目次―
□バングラデシュ衣料製造輸出協会(BGMEA)
□世界を動かした「現代の野麦峠」
□ベンガル島@高松港in瀬戸内国際芸術祭夏バージョン
□「農業を買い支える仕組み」紹介
□フィリピンのお土産商品開発プロジェクト
□フェアトレード関連の出店情報
□予告:フェアトレードタウン国際会議@熊本市3/28-30/2014
□月刊「みんぱく」に関西のフェアトレードショップ、団体連載中
http://www.minpaku.ac.jp/museum/showcase/bookbite/gekkan
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■BGMEA(バングラデシュ衣料製造輸出協会)■
バングラデシュ政府は各企業への輸出数量割り当てを、1983年に設立されたバング
ラデシュ衣料製造輸出協会(BGMEA)に委託し、特定の取引に対する規制や料金徴
収の権限を与えました。BGMEAは賄賂や政治献金を通じて、また衣料品の輸出が止
まればこの国の経済は破綻するという脅しによって、あらゆる安全規制や労働組合の組
織化の権利を求める動きを封じてきました。ある調査によると300人の国会議員のう
ち31人が衣料工場の所有者です。この癒着が、長年の不当な衣料労働現場の改善を阻
んできたと言えます。
http://www.facebook.com/?ref=logo#!/424Savar(情報提供:大阪社会フォーラム)

■世界を動かした「現代の野麦峠」■
ずっとお伝えしている、4月に起きたバングラデシュでのビル倒壊事故で1129人の
女工たちが亡くなったことについて、産経新聞の論説委員が標記の記事を書かれていま
す。欧米ではそれに対して多くの世論が喚起され、大手アパレルメーカーも迅速な対応
をしているが、異国の地の人権、人道問題に対する日本の感度は鈍いことを嘆いていま
す。「おいおい!そこまで書くなら、産経がリーダーシップをとって、キャンペーンを
張れよ」と言いたくなるのは私だけでしょうか?
下記記事参照ください。
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130720/ent13072008490002-n1.htm
なお、星野裕志九州大学教授が「週間エコノミスト」7月30日号に、「 衣料生産 世界
の価格競争の犠牲となるバングラデシュの実態」という題で書かれています。ご参照く
ださい。
http://www.weekly-economist.com/2013/07/30/目次-2013年7月30日号/

■ベンガル島@高松港in瀬戸内国際芸術祭夏バージョン■
青春18きっぷで、高松に行ってきました。瀬戸内海の島々を舞台にした瀬戸内国際芸
術祭が開催中で、高松港周辺にも見ごたえのある作品が並びます。特に気になったのは
、丸亀町の素晴らしいアーケード街にこっそり置かれた草間弥生のカボチャと、港の広
場に建設されたベンガル島。なんせ、バングラデシュのノクシカタ、陶器、リキシャー
絵、船
などなど、多くのアーチスト、職人が作品作りのワークショップをしながら販売してい
ます。これだけのバングラデシュの作家が日本で一堂に会すのは空前絶後! 夕方から
はダンスやミュージックなどのパフォーマンスも。関西からは青春18きっぷを使えば
日帰りできますので、ぜひ一度訪れてみてください。私は船造りを見てきました。バン
グラには伝統的に200種類以上の川船があり、現在も伝統的な手法で作られていると
のこと。現地のNPOが技術保存の支援をしています。
瀬戸内国際芸術祭夏バージョン(9月1日まで)
http://setouchi-artfest.jp/artworks/island/island-takamatsu
下記サマサマのブログに、現地の様々なバングラ作品をアップしました。
http://jafssamasamajp.blog116.fc2.com/

■「農業を買い支える仕組み」紹介■
私も研究会をご一緒している、京都大学農学研究科准教授辻村英之さんの標記の本が発
売されました。副題が「フェアトレードと産消提携」とあるように、日本おける産直シ
ステムと、フェアトレードの最低価格保証、CSA(Community Supported Agricultureコ
ミュニティが支える農業)によるサポートを統合したモノサシを当てることにより、
政府補助金に依存せず消費者の購買行動で、日本の農業を支えるシステムを構築しよう
とする画期的な試みです。辻村さんが長年フィールドにされてきたタンザニアのコーヒ
ーの小規模農園の生活を支える研究から生まれ来たもので、「消費者の新しいあり方が
農業を保障する。日本農業の未来への道はこの本の中にある。」とは編集部の弁。
http://www.ohtabooks.com/publish/2013/06/05000000.html

■フィリピンのお土産商品開発プロジェクト■
フィリピンのドライマンゴーの輸入・卸し・販売を行っている神戸大学のPEPUP(ペパ
ップ)では、フィリピンを訪れる観光客向けのお土産商品を開発し、その売り上げで、
フィリピンのスラムの子ども向け給食支援活動を行うプロジェクトを企画しています。
そのためのアンケートにご協力ください。
詳しくは、下記ペパップのサイトまで。
http://pepuphome.jimdo.com/

■one village one earthの出店予定■
日時:8月1日(木)〜29日(木)の水・木曜日(14日、15日は休)11時〜16時
場所:ショップ&ギャラリー きんとーん
http://blog.1village1earth.com/?eid=1582098

日時:8月9日(金)〜12日(月)
場所:海文堂書店
http://blog.1village1earth.com/?eid=1582097

日時:8月23日(金)〜26日(月)
場所:海文堂書店
http://blog.1village1earth.com/?eid=1582097

■予告:フェアトレードタウン国際会議@熊本市3/28-30/2014■
2000年にイギリスで始まったフェアトレードタウン運動。現在は世界に1300を超える自
治体が、フェアトレードタウン(シティ)に認定されています。アジアでは2年前に熊
本市が初めてフェアトレードシティになりましたが、現在名古屋・札幌・逗子などで実
現に向けて活動中。さらにお隣の韓国では、ソウル市長がフェアトレードシティを目指
すと宣言しています。これまでヨーロッパだけで開催されていたフェアトレードタウン
の国際会議が、来年初めて熊本市で開催されます。世界のフェアトレードシテイィ・タ
ウン関係者や、アジア各国の運動家、さらにWFTO会長、FLO理事長という、フェアトレ
ード2大団体の責任者も参加します。みなさんも是非、このフェアトレードの一大祭典
にご参加ください。準備状況などは、ブログやfacebookなどで掲載していきますので、
よろしくお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#このサマサマニュースは、 フェアトレードに関心をお持ちの方にお送りいたして
おります。送付が不要の方は、メールでご連絡下さい。また、過去のニュースはサマ
サマのホームページでご覧になれます。

++++++++++++++++++++
フェアトレード・サマサマ
事務局長 小吹岳志
〒564-0051 吹田市豊津町43-27
jafs-samasama@nifty.com
http://homepage2.nifty.com/samasama/
フェアトレードタウン・ジャパン
http://www.fairtrade-town-japan.com/
オイコクレジット・ジャパン
http://oikocredit.blog32.fc2.
++++++++++++++++++++