■サマサマニュース260号
・世界のフェアトレードタウンとフェアトレード大学
・食品ロス削減月間を終えて
・エシカル消費の推進 他
→こちら
■サマサマニュース259号
・食品ロス削減月間に考える
・SDGsの取り組みとウォッシュ?
・ビジネスと人権に関する記事 他
→こちら
■サマサマニュース258号
・食品ロス削減月間に考える
・フェアトレード関連の記事
・ビジネスと人権に関する記事 他
→こちら
■サマサマニュース257号
・フェアトレード関連ニュース
・ビジネスと人権に関する記事
・児童労働関連の記事 他
→こちら
■サマサマニュース256号
・フェアトレード関連
・ビジネスと人権に関する記事
・児童労働関連の記事 他
→こちら
■サマサマニュース255号
・ACE ロッテチョコレートの寄付先に
・児童労働関連の記事
・企業のエシカルな取り組み 他
→こちら
■サマサマニュース254号
・ミリオンアクションキャンペーン】目標を上回る160万アクション達成!
・
各地でフェアトレードの取り組みが
・4つのフェアトレード大学の活動紹介 他
→こちら
■サマサマニュース253号
・国内フェアトレード2021年市場規模158億円に前年比20%増
・シサムコウボウが『カラーミーショップ大賞 2022』受賞
・エコシュリンプ事業30年の歩み fromインドネシア 他
→こちら
■サマサマニュース252号
・5月のフェアトレード&エシカル・イベント情報
・その他のフェアトレードの様々な取り組み
・エシカル消費の推進 他
→こちら
■サマサマニュース251号
・フェアトレードの様々な取り組み
・4月から施行される「プラスチック資源循環促進法」に向けて 他
→こちら
■サマサマニュース250号
・フェアトレードの「ミリオンアクションキャンペーン」を5月に
・やっぱり、フェアトレード
・サステイナブル・カカオ・プラットフォームに児童労働分科会が発足 他
→こちら
|
■サマサマを含め39の団体が参加している「消費から持続可能な社会をつくる市民ネットワーク」では、エシカルな消費を推進するために「企業のエシカル通信簿」をつくっています。
http://cnrc.jp/topics/topics-408
この取り組みは、企業をエシカルな面から調査・評価し、そして対話し、ひいてはSDGs達成につなげていこうというものです。
過去2年で5業種計22社を調査・分析し、各方面から高い評価を頂きました。今年度は家電と外食産業を調査する予定ですが、今年は助成金がおりず、調査・運営費が足りないので、クラウドファンディングに挑戦しています。この支援は、11月12日(月)までの期間内に目標金額185万円に到達しないと1円も受け取れない、All or nothing 形式です。企業と消費者が変わらなければ、エシカル消費の実現は不可能です。ぜひ、ご支援をお願いします。また、お知り合い、ご友人に転送・シェアしていただければ幸いです。
下記サイトからお入りください。ログインが必要です。
https://readyfor.jp/projects/ethicaltsushinbo
なお、登録はしたくない、また面倒という方は、わたしが代理で入金いたしますので、下記までご連絡ください。
フェアトレード・サマサマ jafs-samasama@nifty.com
新着情報に私のコメントが掲載されています。合わせてご笑覧ください。
・昨年の「エシカル通信簿」を報じたメディア記事
朝日新聞未来メディアプロジェクト
https://miraimedia.asahi.com/sdgs2030/ethical-company/
毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20180606/org/00m/010/025000c
オルタナhttp://www.alterna.co.jp/23763
■今年もフェアトレードとマイクロファイナンスの授業を行った高校から、生徒の感想文を送っていただきました。担任の先生の許可を得ましたので、ご紹介します。しっかりした意見に感心します。
→こちら
■開発教育協会(通称DEAR)の機関誌60号の特集「学びとしてのフェアトレード」に、コラム「関西フェアトレード最新事情」を執筆しました。→こちら
■コープこうべの機関紙「きょうどう」6月号の6ページにコラムに執筆しました。→こちら
■月刊「みんぱく」に関西のフェアトレードショップ、団体、NGO連載中です。→こちら
■「ふらっとへの手紙from吹田」のvol.1〜6で、フェアトレードやオイコクレジットへの想いを語っています。→こちら
■サマサマの販売活動は、2006年12月をもって休止いたしました。長年のご愛顧、ありがとうございました。
なお、4月からサマサマの製品を引き継いだグループの販売が始まります。
後日詳しくお知らせいたしますので、サマサマ同様ご支援を賜りますよう、よろしくお願い致します。
■過去のサマサマセミナーの記録がホームページで閲覧できるようになりました。→こちら
●更新情報'23/01/07
サマサマニュース260号を掲載しました。
イベント情報を更新しました。
●更新情報'22/12/08
サマサマニュース259号を掲載しました。
イベント情報を更新しました。
●更新情報'22/11/03
サマサマニュース258号を掲載しました。
イベント情報を更新しました。
●更新情報'22/10/02
サマサマニュース257号を掲載しました。
イベント情報を更新しました。
●更新情報'22/09/05
サマサマニュース256号を掲載しました。
イベント情報を更新しました。
|