|
サマサマでは、アジアの女性の自立を促すため、ビジネスという形で彼女たちの支援してきました。しかし、現地生産者団体からのビルマ国内避難民の孤児院に対する支援の要請に対して、商行為を通じてだけでは限界があると考え、2002年に新しく「NGOサマサマ」を立ち上げました。今後NGOサマサマでは、フェアトレードで得られたネットワークを通じて、アジアの様々な省みられない人々、国際援助の届かない人々の支援をして行きたいと考えています。

|
|
現在の主な活動
|
・ ビルマ難民及びビルマ国内避難民救済への募金活動 →詳しくはこちら
・ これらの人々の実態を知ってもらうための広報活動
・ セミナーやワークショップの開催
・JAFSチャリティバザールに年2回参加
・古着・テレカ販売
・スリランカ津波被災者支援 →詳しくはこちら
・タイのビルマ人津波被災者支援 →詳しくはこちら
・その他
>>フェアトレードサマサマTOPへ
|
ビルマ避難民孤児+サイクロン被災者支援
|
募金報告
|
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
|
08月
10月
12月
02月
05月
08月
11月
12月
04月
05月
09月
12月
06月
11月
06月
11月
12月
07月
11月
05月
06月
09月
12月
08月
02月
05月
10月 |
米代として10,000バーツをWFWデイジーさんに手渡す。
古着46キロ送付。
13,464バーツ送金
51,000バーツ送金。古着27キロ送付。
10,000バーツ手渡す。古着100キロ送付。
10,000バーツ送金。
20,000バーツ送金
20,000バーツ送金
古着37キロ送付
20,000バーツ送金
17,000バーツ送金
20,000バーツ送金
21,000バーツ送金
20,000バーツ手渡す
32,215バーツ送金
30,000バーツ送金
30,000バーツ送金
20,000バーツ送金
50,000円送金
20,000バーツ送金
20,000バーツ送金。WFWを通して、国境付近のサイクロン被災者支援。
20,000バーツ送金。WFWを通して、ビルマ国内避難民孤児支援。
5万円送金。サマサマの協力者を通して、ラングーン郊外のサイクロン被災者。
2万バーツ送金。
WFWを通して、サイクロン被災者と、ビルマ国内避難民の孤児たち支援。
2万バーツ送金。WFWを通して、難民向けクリスマス・プログラムへ募金送付。
2万バーツ送金。WFWを通して、ビルマ国内避難民の孤児たち支援。
2万バーツ送金。WFWを通して、ビルマ国内避難民の孤児たち支援。
2万バーツ送金。WFWを通して、ビルマ国内避難民の孤児たち支援。
2万バーツ送金。WFWを通して、ビルマ国内避難民の孤児たち支援。
|
合計 現金約557,340バーツ(約167万円) 古着210キロ
みなさま、ご協力ありがとうございました。
|
|
|
|
|
|
・サマサマ・スタッフの「スリランカ津波被災者支援報告」2005年2月6日(日)〜14日(月)
・「津波から1年、スリランカ訪問記」2006年1月30日〜2月8日
|
|
募金報告
|
2005年
|
01月
02月
|
20万円送金
40万円送金
|
合計 現金60万円
みなさま、ご協力ありがとうございました。
|
スリランカ津波被災者支援の内容はサマサマニュースに詳しく掲載しています。 |
|
2006.02.14発行 |
「スリランカ津波被災地視察報告」「サマサマ出店イベント」「開発教育連続セミナー
フェアトレードを考える−持続可能な社会をめざして-」 |
|
2005.04.28発行 |
「4/29−5/5は休みます」「スリランカからの報告」「サマサマの出展・出店イベント案内」「セミナー&ワークショップのご案内」 |
|
2005.04.06発行 |
「サマサマの活動名変更 」「NGOサマサマより募金報告」「スリランカからの報告」「タイのビルマ人被災者支援報告」「タイ・RDTから新入荷品」「サマサマの出展・出店イベント案内」 |
|
2005.03.17発行 |
「スリランカ被災者支援(NGOサマサマから)」「タイでのビルマ人被災者支援(NGOサマサマから)」「スリランカ視察報告」「サマサマの出展・出店イベント案内(フェアトレード・フェスタ以外)」 |
|
2005.02.22発行 |
「スリランカ被災者支援関係1・2・3(NGOサマサマから)」「スリランカ入荷しました」「フェアトレード・フェスタ」「ビルマ軍政は、なぜ津波情報の事実を公表しないのか?」「緊迫するネパール情勢」
|
|
2005.02.03発行 |
「スリランカ被災者支援関係1・2・3(NGOサマサマから)」「サマサマ出展・出店イベント」 |
|
2005.01.20発行 |
「スリランカ被災者支援(NGOサマサマから)」「ビルマ避難民孤児支援(NGOサマサマから)」「サマサマ出展・出店イベント」 |
|
2005.01.19発行 |
「緊急支援から、心のケアへ!」 |
|
2005.01.05発行 |
「スリランカ被災者に支援の手を!」 |
|
|
|
・タイにおけるビルマ人津波被災者支援活動報告2005年6-7月
・同上報告2006年4月13日 |
募金報告
|
2005年
|
03月
|
30万円送金
|
合計 現金30万円
スリランカの津波被災者支援の募金の一部を、回しました。詳しくは、上記サマサマニュース70‐72号参照下さい
みなさま、ご協力ありがとうございました。
|
|
詳しい事情は、下記ホームページ参照下さい。
「スマトラ沖大津波の数えられない被災者−ビルマ人移住労働者に対する支援の状況」 |
|
|