サマサマセミナー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
第10回サマサマセミナー
生産者の想いを届けて〜一村一品ショップからのメッセージ
日時
2006年9月16日(土)14時〜16時
会場

神戸学生青年センター

講師
ナズィール・アーメッド・シディキ氏・シャーマルダン・ドースト・リミテッド
(アフガニスタン)
・今井孝子氏・フェアトレード・リエゾン(ラオス)
・中尾恵子氏・BRC-J(ビルマ)
・小島美佐氏・一村一品ショップ店主(アフリカ・ビデオ出演)

神戸空港の一村一品ショップは、経済産業省が後発途上国の商品を紹介する「開発途上国一村一品キャンペーン」の一環として行われているもので、国内の主要空港でも同時に開催されています。しかし神戸空港だけが、「フェアトレード製品」を扱って
います。
今回、そんな置かれている商品の背後にある生産者や生産地、そしてオーナー、担当者の想いをお聞きしました。

まず、「一村一品ショップ」の店長の小島美佐の方から、ショップの内容・意義について説明。ご本人は、あいにく北九州でのフェアと重なったため、DVDでの登場になりました。
関連HP:http://www.meti.go.jp/policy/trade_policy/ovop/

最初の講師は、ナズィール・アーメッド・シディキさん。アーメッドさんは、アフガニスタン出身のお父様が始められた商社シャーマルダン ドースト リミテッドで、ラピスラズリなど、宝石や子木工品を扱っておられます。現在は戦火に覆われていますが、もともとシルクロードの中心に位置する誇り高き民族。それゆえ、あえて先進国に援助してもらうような「フェアトレード」という形をとらず、通常のビジネスで得た利益を祖国に還元し、学校建設などの支援をして来られました。

次は、フェアトレード・リエゾンの今井孝子さん。同じフェアトレードひょうごネットの仲間ですが、ラオスの不発弾残存地域の子ども達の教育支援をするNGO・DEFCの事務局長を務めておられます。今回そこから独立した形で、フェアトレード部門を立ち上げられました。今井さんは、ラオスの女性たちが作る美しい織物や刺繍の販売を通じて、地雷の後遺症に苦しむ女性や子ども達の自立支援を目指しておられます。今回は、ラオスの抱える問題点から、実際に支援されている、シェンクアン県ナトン村のモンの人たちの刺繍・パッチワーク製品とその生産者のお話をいただきました。

最後は、BRC−J(日本ビルマ救援センター)代表の中尾恵子さん。中尾さんは、ビルマ軍政により被害を受け、タイに難民として逃れてきている、カレン、カレンニー、ラフー、カチンの人々の伝統的な刺繍・織物を扱い、人々の自立支援をしておられます。難民キャンプへの衣類やメガネの提供などの支援活動、各地のバザーやイベントでの出店、セミナーの開催などを行っておられます。今回は、メーサリアンの難民キャンプにいる、カレンニーの人々の活動をご紹介いただきました。

そこで休憩。サマサマがスリランカから輸入しているオーガニック紅茶を使ったチャイと、ぺぱっぷが扱っていますフィリピンのドライマンゴーを手に一息。その後、パネルディカッション形式で、サマサマの小吹が司会となり、お三方から特
に苦労したこと、みなさんの思い入れなどをお聞きしました。フロアからは、「支援する方が本当に自立しているのですか?」などという鋭い質問も飛び出し、単にアフガン・ラオス・ビルマの紹介にとどまらず、「フェアートレード」の本質まで考えさせられるセミナーになりました。(報告:小吹) 

サマサマセミナー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

フェアトレードサマサマTOPへ